家庭菜園

ziziの休日

器用貧乏😅

クミコ、君を乗せるのだから

クミコ、君を乗せるのだから。

そう、あの頃私は久美子が好きだった😍…の「くみこ」じゃなく、組子😅f:id:zizi-raize:20220425110300j:imageこれは胡麻柄で、胡麻柄は亀甲形の六角f:id:zizi-raize:20220425105807j:imageになってる事が多いのですが、私のは四角ハ方の胡麻柄なんです🤗四方八方隈なくの意も込めました。f:id:zizi-raize:20220425105918j:image古くから胡麻は栄養豊富な食品として知られ、生薬としても用いられていたそうです。f:id:zizi-raize:20220425105933j:imageその体に良い胡麻を模様化し組子にした物を和食屋さんで見かけることがあります。お客さまの健康を願ってのものなんですね。f:id:zizi-raize:20220425102903j:image私の好きだった久美子は秋吉では無かった😅f:id:zizi-raize:20220425103522j:image

進化してる樫の勾玉

ひらがなの「し」の様な形をし、先端に穴を開けて紐を通してペンダント(首飾り)のように使われたのではないかと言われています🤔

ですから勾玉の孔は紐を通しやすい大きさが必要なのです😃

また、玉と言われてるのだから曲面でなければ!と思う様になり、より丁寧にヤスリ掛けしました😅

最新の作品f:id:zizi-raize:20220414110421j:image40年物の樫の桴材f:id:zizi-raize:20220414110542j:imageカットする線を楔形に手書きで書き入れるf:id:zizi-raize:20220414110548j:image糸鋸盤でカット(堅い木材なので、専用の糸鋸刃で切る)f:id:zizi-raize:20220414110612j:imageベルトサンダーで丸い方に平面を作る。f:id:zizi-raize:20220414110601j:image厚みのある側の両面を平行になる様に削る。f:id:zizi-raize:20220414110524j:image勾玉の形を板にボールペンで書く(フリーハンドで書く事で個性が作品に出る)f:id:zizi-raize:20220414110604j:image書いた線に合わせて糸鋸盤を使いザッと切り抜きます。同時に6ミリの孔をあけました。f:id:zizi-raize:20220414110615j:image糸鋸刃の側面を使い、更に形を整えます。f:id:zizi-raize:20220414110539j:imageなるべく鋸刃の跡を残さない様にすると後が楽になります。(画像の刃の跡でも、綺麗に仕上げるには残したくないレベルです)f:id:zizi-raize:20220414110527j:image丸めていきます。道具はお好きな物でいいですね。私は、ハンドミニグラインダーとルーターと彫刻刀と組ヤスリを使い、出来る限り仕上げに近づけます。f:id:zizi-raize:20220414110621j:image次に、300〜400番程度の紙ヤスリで磨いてください。ここを手抜きすると玉にならずにスクラップになっちゃうよ😅f:id:zizi-raize:20220414110545j:imageヤスリで出た木粉を取り 表面を確認して 大丈夫と思える状態にします。f:id:zizi-raize:20220414110606j:image仕上げの作業は、塗装❣️ラッカーやウレタンやニスのクリアスプレーが、艶々になって綺麗です。好みに合わせてオイル仕上げも良いでしょうが、地味な色合いの木材なので、私はスプレーをお勧めしちゃいます🤗

樫の勾玉

何十年も前から太鼓を叩いていましたが、身体のあちこちが言う事を聞かなくなって来たため桴(バチ)を「勾玉」に加工して身につける事にしました。
樫の桴は堅くて加工が大変でした😅
#勾玉 #樫 #太鼓の桴f:id:zizi-raize:20220411113457j:image最大長38mm最大厚11mm

※桴作りの為に40年以上寝かせた樫で販売用を作り始めました。

https://minne.com/@itonoko-zizi

木製自転車マスコット

自転車が春風に誘われてあちらこちらで走っているのを見かけます。

だからって事もないけど、需要あると勝手に思って追加で三つ作成😅f:id:zizi-raize:20220408155354j:imagef:id:zizi-raize:20220408155418j:imagef:id:zizi-raize:20220408155432j:imagef:id:zizi-raize:20220408155454j:imagef:id:zizi-raize:20220408155501j:imageブラックウォールナット(アクリルクリア仕上げ)

水仙(スイセン)

スイセンは色々な種類があり、開花期も長くてよく見かける花ですね💐

今回切ったスイセンは、雄蕊(ゆうずい)と呼ばれる種で、花びらが6枚とされていますが、外側3枚は萼(ガク)で花弁は内側3枚なんです🤔中央の筒形の花弁を副花冠(ふくかかん)と言います。

花言葉は、自己愛・自惚れでネガティブな意味😱ですが、希望・尊敬🤗と言う花言葉もあります。海外では、春をいち早く知らせてくれる花だから「希望の花」😌と言われてるところもある様です。

注意:スイセンの葉はニラに似ていて、間違って食べて中毒を起こす方が結構います😱下手すると死に至る事もあるそうです。この事から、スイセンの花を贈ると贈られた人の「死を望んでる!」と思われてしまう事も😱⁉️くれぐれもご注意下さい。f:id:zizi-raize:20220405150802j:imagef:id:zizi-raize:20220405151359j:image

#平石智美切り絵フリー図案 を、コースター用にアレンジして作成しました。

和風組子柄コースター②

糸鋸盤の調子がいまひとつで、バラして問題箇所の修理をしました。

工業系の学校〜自動車会社〜自転車バイク店経営と、機械系の仕事を30年以上して来たからか?なんでも直したくなる❣️🤗

こんなに糸鋸盤にハマるとは最初は分からず、入門用の糸鋸盤で始めたのですが、安物はダメですね😅そう遠くない先には、中上級者向けの道具を手に入れたくなるだろう😆

取り敢えず調子良くなったので、新しいコースターを切って見ました。f:id:zizi-raize:20220401113646j:imagef:id:zizi-raize:20220401113649j:image

#透し二重菱彫